大晦日に
2011.12.31.16:32
昨日までは打ち合わせやお稽古もありましたが
今日は余裕を持って1日過ごす事ができそうです。
2011年のお正月には、まさか東日本大震災が日本を襲うなんて
思いもよらなかった。
地震の前から徴候があったものが地震を機に一気に吹き出してきて
仕事もプライベートも全く違ったものになるかもしれないという
腹をくくった1年だったように思います。
心が折れそうになると、家族・友人・たくさんの周りの方々。
数え切れないほど何回も助けてもらいました。
夏以降は演奏も忙しくなってきましたが、
3月の地震以降はどうなるか全く見当もつかず
このようにまた機会をいただき、箏に向き合えることに本当に感謝しています。
先程いただいた写真。

秋の頃に演奏した折の写真です。

こうやって着物を着て演奏出来る事が2011年内に再びできるようになるとは
あの震災直後には思いもよりませんでしたが
2012年も周りの方に何か少しでもお返しできるように
精進していきたいと思います。
うさぎ年も今日で終わり。年女も終わり。。。
先日生徒さんが「きっと喜んでいただけると思います」って
プレゼントしてくれました。

うさぎのふわふわクッションと月桃茶、とっても気にいりました!
2012年も皆様にとって輝ける1年でありますように。
来年もよろしくお願いいたします!