衣装らくやさんで演奏会
2012.02.29.22:40
素敵なお着物を販売、またアンティーク着物のレンタルやコーディネートも。
いつもらくやさんのコーディネートページを見てうっとりしている私です。
そのらくやさんで3月17日15時から
「薩摩琵琶のしらべ with 二十五絃箏演奏会」をさせていただきます。
らくやさんが素敵な提案をされていて・・・
■らくやからの提案■
演奏会などに行くとき、そのモチーフのものをさりげなく身につけて
ちょっとお洒落してみてはいかがでしょうか?
着物のお客様も洋服のお客様も、今回は『3月』『平家物語』『音楽』を
モチーフにした品を1点身に付けてご参加くださいませ!!
とのことで、こんなお着物もあるようです!

当日は私達もらくやさんに、演奏会のモチーフにあった着物を
選んでいただいて、コラボレーションをさせていただく予定でとても楽しみにしています。
らくやさんのホームページ、演奏会の詳細はこちらから★らくやHP★
また、らくやさんブログでも帯揚げやバッグの紹介があります。
音符柄のバッグなどはこちらのブログに掲載♪
以下、らくやさんHPより。
今春のNHK大河ドラマ「平清盛」の影響で話題を集めている平家物語。
琵琶を奏でながら感動を誘った琵琶法師の話はとても有名です。
そんな平家物語をモチーフにした「祇園精舎」の弾き語り含む 薩摩琵琶の古典演奏と、
新しいアプローチで奏でる二十五絃筝との共演をお楽しみください。
♪日 時:3月17日(土) 開場14:40から 開演15:00~16:30(第1部 第2部)
♪場 所:らくや2F(お座敷)
♪参加費 : 1,500円(税込)