fc2ブログ

文化祭

2012.09.23.22:08

昨日、今日は箏曲部の指導員をしている
高校の文化祭に行ってきました♪


私が校内にいたのは、発表の時間の数時間ですが、
文化祭独自の熱気に包まれていました。
1年生が2年生に、2年生は3年生になり
成長して卒業していく様子を見て来ました。
箏曲部のOGの皆さんにも1年ぶり、数年ぶりに会えて
とても懐かしい時間でもありました。
高校生の濃密なキラキラした時間を、
箏曲部で和楽器に触れて過ごした部員のみなさん。
またいつか和楽器に触れてほしいなと願いつつ。。。(*^_^*)
スポンサーサイト



廣瀬量平作品連続演奏会Ⅲ

2012.09.20.21:14

昨日、「廣瀬量平作品連続演奏会Ⅲ~邦楽器への激る想いを次世代に~」が終わりました。
まだまだ暑い中ご来場くださいましたお客様、
どうもありがとうございました。

2012092020400001.jpg
視聴会・本番を通じ、廣瀬先生の作品、他の方々の演奏も聴かせていただき
実行委員会の先生方をはじめ、客演・助演の先生方には
本当にたくさんの事をご指導いただき勉強させていただきました。

また出演者のみなさまとも色々お話できました。
それだけではなく、
楽器運搬など、重いものを持っていただいたり
細やかにたくさんのお気遣いをいただき、ありがとうございました!

今回の機会に演奏させていただけたことに感謝しております。
先生方に教えていただいた1つ1つの事、
共演の方々と一緒に作品について考え練習した時間、
自分の演奏に対して抱いた疑問や想いを忘れずに
1曲1曲これからまた勉強させていただきます。






ゴッホ トレジャーボックス

2012.09.15.00:26

9月中旬になっても厳しい暑さが続いています。

退院後、皆様からの本当にたくさんのあたたかいお言葉に励まされ、
順調に回復しています。
ただ、身体にメスを入れるのが初めてだったので
思うように身体がうごかなかったり、長時間座っていられないなど、
自分の身体のような違うような感覚を不思議に感じながらも、
まずは19日の「廣瀬量平連続演奏会Ⅲ」に向け
22時に消灯、身体を休める→全力で治癒力&集中力を高め中です!

そんな中、ベッドで眺めているのがこの
「ゴッホ トレジャーボックス」
2012091421120000.jpg
ゴッホの絵画の説明のみならず、生い立ちや画風について等
いろんな方向からゴッホに触れる本です。
そして楽しいのは「仕掛け絵本」のように、
時折「ゴッホの弟テオに宛てた手紙」や「1800年代のパリの地図」の
レプリカが挟まっていたりするので
ゴッホの直筆を感じたり、それを広げて想像したり、、、
想像力を逞しくしております!!

四季の響き

2012.09.04.15:41

NHK にっぽんの芸能 百花繚乱スペシャル 「四季の響き」放送終わり​ました~。
観たよ~メッセージを下さった皆様、ありがとうございました!

たまたまテレビ見てたら私が弾いていたということで、
連絡をくれ​た友人もいてそれがまた嬉しかったり。
9月7日12:00~12:58 再放送もあります。

2012090409100002.jpg
プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR