fc2ブログ

ピアノと箏レコーディング

2016.04.30.00:33

昨日4月28日は、八王子の某スタジオにて
ピアノ進藤陽悟さんと箏・二十五絃箏でレコーディングでした。
ピアノと箏の組み合わせ、どこかで聴いていただける
機会もあると思いますが
進藤さんの自由自在な深い音色に乗せていただきながら
レコーディング終了しました。
20160430002612d95.jpg

明日30日は、国立劇場大劇場にて
日本三曲協会定期公演『三曲名流演奏会』があります。
ゴールデンウィークに三曲の演奏をお届けいたします。
私は『千代の鶯』出演いたします。
201604300026149ac.jpg
スポンサーサイト



Godai×TRIQSTAR ライブ終了

2016.04.28.00:12

昨日26日は吉祥寺スターパインズで
Godai×TRIQSTARライブ終了。
2016042800030897d.jpg

201604280002536ed.jpg

だーよしさんの後ろ姿と鬼のギャップがすごかったのと、
相変わらずキレのあるTRIQSTARのアニメーションダンス、
そして本番の激しいGodai演奏と、
演奏やライブよりも打ち上げという名の飲み会の
回数の方がおおいのではないかと思う
Godaiメンバーに感謝の一日でした。
201604280003133bc.jpg

またこの演目『鬼夜行』ができることを願っています。
20160428000315f93.jpg

ゲーム音楽のレコーディング

2016.04.26.00:28

今日は都内某スタジオで、あるゲーム音楽のレコーディングでした。
20160426000748edf.jpg

ゲーム内で使われる楽曲のうち、
かなりの曲数で箏の音を使ってくださったこともあり、
ボリューミーな分量を録音、無事に終了しました。
広いレコーディングスタジオで、マイクもたくさん。
情報が解禁されましたら改めてupいたします。

そして明日はGodai×TRIQSTAR Live
[from Japan to the UNIVERSE]です。
20160426001715273.jpg

リハーサルも済みまして…明日お待ちしております!

Godai× TRIQSTAR LIVE [from Japan to the UNIVERSE]

2016.04.21.22:49

私事ですが、おかげさまで一昨日引っ越しが終わり、
昨日までに荷物も段ボールもきれいさっぱり片付きまして
お稽古開始です。
たくさんの方にお手伝いいただいたおかげです。
精神的にも応援してくださったみなさまありがとうございました。
前向きに進んでいこうと思います。

ということで! ライブのお知らせです。
リハーサルも始まっております。
お時間ありましたら是非いらしてくださいませ。
以下、Facebookページより。
20160413123737022.jpg



Godai× TRIQSTAR でライブやります!
この組み合わせ、東京では初です!
音楽×パフォーマンス 2マンライブです。
2組のユニットが、それぞれ「和」×「洋」の組み合わせでライブをおこないます。
Godai× TRIQSTARは、
邦楽器(和太鼓、津軽三味線、尺八、25絃箏)の音で
アニメーションダンス!
ある一つのテーマを軸に、音楽とダンスが展開していきます。
「手練れ」が集まったスペシャルなコラボレーションですので、ぜひぜひ♪
[ from JAPAN to the UNIVERSE ]
日時:2016年4月26日(火) 
   開場19:00  開演19:30
場所:吉祥寺スターパインズカフェ
http://www.mandala.gr.jp/
0422-23-2251
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
前売り¥3000+1drink / 当日¥3500+1drink
(全席自由)
ご予約は、お近くの(笑)出演者もしくは
FBのメッセージでも受け付けますので、ご連絡ください。
もちろん、スターパインズカフェに直接でもご予約いただけます。
出演
<破天航路>
member:
[体現班] 慈五郎,NatsunA,竹本洋平,花ノ本以津輝,小松雅樹
[楽器班] 梶原圭恵[Vl],坂田善也[Gt],遠藤勝彦[Dr],SADA[Ba]

<Godai× TRIQSTAR>
Godai member:
響道宴[和太鼓],山中信人[津軽三味線],小濱明人[尺八],喜羽美帆[25絃箏]
TRIQSTAR member:
だーよし,つとむ,キョウヘイ,チャーリー,しょたう[アニメーションダンス]

いよいよ

2016.04.18.22:13

日々繰り返される九州地方での大きな地震、
そして地震頻発のニュースに、心を痛めています。
自分でできる小さいことを少しずつ、と思っています。
20160418220304645.jpg

先日土曜日は、今のお稽古場での最後のお稽古日でした。
たまたま初めての体験の方もいらして
思ったよりも弾けた、と言ってくださったのが嬉しく思いました。
こちらの和室は趣があって、柱の色も時が経った感じで
和楽器の雰囲気にも合っていたと思いますし、
良いご縁をいただいて1年弱ですがこちらの場所で
お稽古出来てよかったと思っています。
明日引っ越しを経て、また新しい場所、北区で頑張ります(^^)/

桜~引っ越し

2016.04.13.12:53

年に一度の美しい桜の季節、
終わってしまいました。
2月くらいから住まいをめぐる環境に
心も身体も疲れてきてしまって…
ライブのお知らせや来年に向けての
大切なことを色々と動かなくては、
と思いつつも
なかなかスッキリしない日々を送っていましたが…

ひとり根津美術館に行ってみたり…
2016041312363051e.jpg

みなさんとお花見に行ったり…
20160413123658977.jpg

中高からの親友にあったり…
201604131236467b9.jpg

屋形船からスカイツリーと
隅田川の満開の桜を愛でたり…
201604131237125d3.jpg

201604131237292ad.jpg


みなさんにたくさん励ましていただいて、
ご協力をたくさんたくさんいただきまして。
急ですが来週北区にお引っ越しすることに決まりました。
今の家は広くてお稽古場も和の雰囲気でしたが、
やはりまずは心身ともに元気になることが大切なので、
まだ今のところに住んで一年経っていないとはいえ…
思いきって環境をかえることにしました。

調べものをするにもタブレットがいきなり故障したり、
大切な手帳を置き忘れたりバタバタしておりますが(^_^;)
来週引越しに向けて頑張ります!

横浜ニューグランドで聴く フルート琴アンサンブル

2016.04.04.19:35

桜も各地できれいに咲いてよい季節ですね。
先週、親日屋さんの企画で行われた
『ホテルニューグランドで聴くフルート琴アンサンブル』。
20160404173342d3d.jpg

滝沢ミナコさんのフルート&篠笛と箏アンサンブルを
クラシカルなホテルで聞いていただきました。
201604041739041ba.jpg

ちょうど桜も咲き始めた、青空の山下公園。
今回は横濱着物ステーションさんで衣装をお借りし、
着付けもしていただいて、初の袴演奏でした。
20160404173135d60.jpg

人生初の袴でしたが、演奏しやすく動きやすい!
袴姿での横浜観光もオススメですね!
プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR