突然ですが、好きなお酒は日本酒です。
少し先のお知らせですが、7月22日土曜日に
「第7回和酒フェスin中目黒」が開催されます。
厳選された夏酒・スパークリング日本酒試飲会、
会場のステージでは和酒セミナーはじめいろいろな催し物も開催。
その中で、和太鼓・響道宴さんと二十五絃箏・喜羽美帆の
和楽器コラボステージもございます。
LINEニュースはじめ、メディアでプレス発表されてから
こちらにもたくさんお問い合わせをいただいておりますので、
日本酒を楽しみたい方は、チケットはお早めにお申し込みくださいませ。
日本酒大好きな私は今回演奏させていただく機会を頂戴し
大変うれしく思っております。
http://sakefes.com/washu07music/
★和酒フェス音楽ページはこちらちなみに好きなのは純米酒辛口です!(笑)

以下和酒フェスウェブサイトより引用させていただきます。
和酒フェス実行委員会は『第7回 和酒フェス in中目黒』を、
東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅直結の
「中目黒GTタワー前広場」(東京都目黒区)で7月22日(土)に開催いたします。
初の夏開催となる今回は、「夏酒、スパークリング日本酒を楽しむ!」をテーマに、
厳選された41蔵(内新規13蔵)、100種類以上の日本酒を、
全国から集まった蔵人と応援団がご来場者へ振舞います。
試飲会の第1部は14時から16時、
第2部は夕涼み気分で17時から19時まで、
2時間飲み放題で利き酒いただけます。
夏にこそ美味しいスパークリング日本酒『すず音』(一ノ蔵
)『臥龍梅活性にごり』(三和酒造)『月うさぎ』(梅乃宿酒造)
『泡々酒(ほうほうしゅ)』(丸本酒造)『匠(John)』(土佐酒造)や、
awa(あわ)酒協会に加盟する『南部美人』『出羽鶴』『水芭蕉』
『菊泉』『八海山』『七賢』『千代むすび』『天山』の8蔵のawa酒が勢揃い。
他にも自慢の夏酒、冷酒が並び、喉を潤します。
さらに食事ブースがパワーアップ!
中目黒高架下「原トリッパ製作所」の和酒に合うおつまみ、
代官山のオーガニックカフェ「ボンベイバザー」から
日光松月氷室天然氷を使った甘酒のかき氷など、
季節のメニューも充実しています。
また日本酒、クラフトビール等の和酒を当日キャッシュオンでご購入いただけます。
お土産用の和酒の即売ブースもあり、抽選で景品が当たります。
会場ステージでは、二十五絃箏奏弾きの喜羽美帆さん、
和太鼓奏者の響道宴(ひびきとうえん)さんが
和楽器のコラボレーションを披露します。
MCは和酒コーディネーター・酒サムライのあおい有紀さん。
日本酒スタイリストの島田律子さんによる和酒セミナー、
日本酒専門漫才コンビ「にほんしゅ」、
2017 ミス日本酒 準グランプリの加藤香さん他、
日本酒の深い知識とエンターテイメントを兼ね備えた出演陣が、
日本酒文化の魅力を存分に引き立ててくれます。
さらに、会場では和酒フェス公式の忍者フォトグラファーが、
ご来場者と交流しながらフォト撮影を行います。
自然な一瞬の表情を瞬撮する忍術をお楽しみいただけます。
大人向けの洗練されたファッションやグルメ、雑貨店など
感度の高いカルチャーが集う中目黒の新しい日本酒ファンが集う会場で、
今年の夏の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。
【第7回 和酒フェス in 中目黒 開催概要】
日時:2017年7月22日(土)
第1部(試飲会)14:00~16:00(2h)500名
第2部(試飲会)17:00~19:00(2h)500名 ※各部入替え制
定員:1,000人(予定)
場所:中目黒GTタワー前広場 (東京都目黒区上目黒2丁目1-1)
料金:各部 3,000円(前売り制、税込) / 当日券は未定
※ お料理は別料金となります。
主催:和酒フェス実行委員会
後援:観光庁(予定)