勝浦公演の打ち合わせ
2021.06.22.11:21
出演
和太鼓音心(和太鼓)
小泉なおみ(篠笛)
喜羽美帆 (箏)
お箏(お琴)&二十五絃箏のライブ等演奏活動・イベント演奏・体験教室・ 録音なども含め様々な活動をしています。 マンツーマン琴教室は東京で開講。
2021.06.22.11:21
出演
和太鼓音心(和太鼓)
小泉なおみ(篠笛)
喜羽美帆 (箏)
2021.06.16.19:16
群馬県榛東村にある月兎園スタジオにて
2日間の集中レコーディングでした。
篠笛・箏・ギター・チェロ・和太鼓によるユニット「はちまんズ」
大変快適なレコーディング時間となり、良い2日間になりました!
レコーディングの曲や詳細についてはまた少しずつお伝えしていきたいと思います。
tag : #喜羽美帆
2021.06.11.14:13
6月10日「日本音楽集団定期演奏会が終わりました。
今回「わらべうたラプソディ」(秋岸寛久作曲)で演奏させていただきましたが、
箏演奏チームで撮影。
わらべうたの旋律の美しさと繰り出される変拍子、
演奏していたら心踊り楽しくなりました。
やはり自分が演奏するのも聴きに行くのも、
文化芸術に触れることは
人生にとってなくてはならないものだと実感します。
今回は曲は違いましたが
佐藤里美先生と同じ日本音楽集団での演奏会だったこと、
(一緒の写真を撮り損ねてしまった・・😭)
それから渡辺正子ちゃんと、当時20代だった私たちですが
時を経てまた集団で演奏できることも嬉しいことでした。
また、胡弓で助演してくださった帯名久仁子さんと
これまた10年ぶりくらいに再会したのですが
覚えていてくださって嬉しかったので撮影してもらいました♪
感染症対策として客席数を半分に減らしての公演でしたが
満席となり、たくさんのお客様に生の音を聴いていただけて良い一日でした。
tag : #喜羽美帆
2021.06.08.17:55
日本音楽集団第233回定期演奏会 「音霊幸ふ国の調(おとだまさきわうくにのしらべ)」 先週は広い森下文化センターで、今日は代々木上原けやきホールにて そして明日は豊洲シビックセンターホールにてのリハーサル。 私は「わらべうたラプソディ」を演奏いたします。 客席数も減らし感染症対策も万全の状態にてお待ちしております。 |
日本音楽集団第233回定期演奏会
「音霊幸ふ国の調(おとだまさきわうくにのしらべ)」
◆日時: 2021年6月10日(木) 19:00開演(予定)
◆会場: 豊洲シビックセンターホール
(東京メトロ有楽町線 豊洲駅下車)
◆入場料: 4,000円(全席自由)
ヤングチケット:2,000円(全席自由)
◆プログラム
新八千代獅子
(三木稔・畦地慶司・藤舎成敏編曲)
大津絵幻想 (長澤勝俊 1981年)
指揮:苫米地英一
わらべうたラプソディ (秋岸寛久 2017年)
指揮:稲田康
古代舞曲によるパラフレーズ (三木稔 1966年)
ソプラノ・ヴォーカリーズ :別府美沙子
指揮:田中元樹
2021.06.06.14:55