fc2ブログ

大宮八幡宮 杜のひびきinおおみや

2017.07.26.15:39

7月25日。昨日は杉並区、パワースポットとしても有名な
大宮八幡宮での「杜のひびきinおおみや」奉納演奏を
聴きに伺いました。
DSC_0220-810x1440.jpg

いつもお世話になっている和太鼓奏者の響道宴さん、
今年で17年目の演奏とのことです。
和太鼓・響道宴さん、阿門のみなさま
ギター・三宅りょうさん
篠笛、能管・武田朋子さん
アニメーションダンス・TRIQSTAR
というゴージャスなパフォーマーの皆様。
17-07-26-13-54-36-900_deco-960x1280.jpg

毎年いろいろな楽器編成で演奏されており、
私は2013年、2016年と2回もご一緒させていただきましたが、
お客さんとしてみるのは初めてで、
神聖な境内での演奏がとても心に響きました。
響さん、芹澤さんはもちろんのこと、
明治座SAKURAでもご一緒でした三宅りょうさんや武田朋子さん、
太鼓の今田華子さんも演奏されていたので
再会を喜びました~(^^♪
17-07-26-13-49-58-922_deco-1280x1280.jpg
降水確率90パーセントの中、雨も降らず最後まで
素晴らしいパフォーマンスでした!

今朝は夜中から明け方の大雨で、お庭のバラに露が美しく。
葉に受ける朝露、特にバラはきらきらときれいです。
17-07-26-13-29-42-757_deco-1280x1280.jpg

ものごころついたころから、こういった葉に流れる雨露とか、
たゆたう水の流れとか・・・そういう美しい景色を見ると、
美しい、きれいだな、という感情とともに、
刹那的な、もうこういった景色は二度とみられないのだな、と
なんとなく途方に暮れるような、気持ちになることが多かったのですが、
特に小さい頃はこの気持ちに共感してくれる人は少なく。
説明するだけのボキャブラリーもなかったのかもしれませんが、
昨日某打ち合わせをしていて、この話をしたところ
すぐにわかってくださった方がいたのが昨日の発見の一つです。
きっとこの一つ一つの風景と気持ちをたくさん重ねて、それを音楽で表現して
いらっしゃるんでしょうね、とわかってくれたことが嬉しいことでした。
家の植物も生き生きと元気に育っています。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR