琵琶くりっぷ&マグネット
2010.11.19.23:21
実感するような日が増えて来ました。
先日箏曲演奏会のリハーサルがありまして、
その時に、いつもお世話になっている先輩から
いただいたお土産がこれ!(^◇^)

琵琶くりっぷと琵琶マグネットです。
奈良の正倉院展で19年ぶりに「螺鈿紫檀五絃琵琶」が展示されているのは知っていたのですが、
見に行きたくてもなかなか行けず。。。
そんな中、先輩が正倉院展に行った際に、そういえば私の相方と義母は琵琶奏者だった・・と
思い出して下さって、お土産にくださいました(^u^)
機能的で精巧なつくりなのに、丸っこくてどこかかわいらしいクリップ。
琵琶って楽器の形が美しいから、マグネットになっても絵になるなぁ~!
螺鈿紫檀五絃琵琶、素晴らしかったそうです。
いつか展示された際には見たいなぁと、心に決めました。
明日は北鎌倉の縁切り寺・東慶寺にて演奏させていただきます♪
毎年お世話になっていますが、
この時期のひたひたと迫り来るような鎌倉の寒さ・・・
寒さ対策を忘れずにしなくては!