fc2ブログ

「とりっくBUNRAKU」のご案内

2017.11.20.15:52

近松門左衛門ゆかりの地、
福井県鯖江市で上演されていました「とりっくBUNRAKU」が
いよいよ12月26日・27日に東京でも公演決定です!
ー人が人形を模し、人形が人を生きるー
文楽人形遣いとアニメーションダンス、そして音楽生演奏によって、
近松門左衛門の2作品「曾根崎心中」「女殺油地獄」が
2夜連続で上演されます。
私は第二夜目の「女殺油地獄」に出演いたします。
演者さん、ミュージシャン、スタッフの皆さんとも
とても豪華なこの2作品、是非見にいらしてくださいませ。

FB_IMG_1510199002122.jpg

とりっくBUNRAKU 公演概要 (文楽人形×アニメーションダンス×音楽)

人が人形を模し、人形が人を生きる。
観るものがその美しさ、細やかさ滑らかさの動きの質感に驚かされ、
心が揺さぶられる、伝統的な文化表現として受け継がれてきた
文楽人形遣い。
人間の感性を超えた動きと、発想力あるオリジナルスタイルの
アニメーションダンスとが、時空を超え、音楽と溶け合い、
近松門左衛門に仕掛ける魂魄のコラボレーション作品を2夜連続で上演。

<第一夜>
心中を選ばざるを得なかった理不尽さの中で、何を信じ、だれと生きたのか? 
「死んで生きる」ことを選んだ二人の「曾根崎心中」。

<第二夜>
閉塞的な時代、人は理不尽さから
心に鬼を住まわせてしまうのかもしれません。
伝わることのなかった愛情は、身勝 手極まりない行為に
弁明の余地なしという事態までに発展してしまった「女殺油地獄」。
不条理ながら美しく、人間の内面を抉りながら、
寄り添う魅力ある近松の名作を是非、お楽しみ下さい。
1510974279024.jpg


<出演者>
勘緑(&木偶舎)人形遣い
TRIQSTAR:アニメーションダンス
だーよし/RIHITO/ チャーリー/ しょたう
Tatsuya(客演) ※27日のみ


<演奏者>
響 道宴:和太鼓
そうる 透:Drums 
都 啓一:key
ミヤケリョウ:Gt

※26日のみ
A-kira:Vo
武田朋子:篠笛・能管
清川水鳥:Cello
※27日のみ
山中信人:津軽三味線
喜羽美帆:二十五絃箏

<スタッフ>
脚本・演出:芹澤瑩乃
ヘアメイク:柳 延人(WILLOW)
音響:飛田貞介
照明:西山孝一(L・BOX)
撮影:井上大輔

<料金>
◆特別席 15000円(限定数あり)
 特典:希望日のDVD(後日発送)、DVDにお名前のクレジット入り、
 出演者のサイン入りパンフなど
◆一般 4500円/学生 4000円/小学生以下 3500円 ※当日券は500円増し
◆二日間通し 一般 8000円/学生 7500円<チケット取扱い>
カンフィティ・チケットサービス→→→℡ 0120-240-540 ※平日 10:00~18:00
チケット・特典詳細はコチラ→→→  https://www.r-cib.com/news

主催:とりっくBunraku実行委員会 
共催:特定非営利活動法人wa-shoi
制作:有限会社リズミックキーブ
問合せ先:070-6665-5724(担当:芹澤) e-mail cib.hibiki@gmail.com
会場:野方区民ホール 東京都中野区野方5-3-1
FB_IMG_1510199005150.jpg

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR