文京区小学校へ
2018.01.21.00:18
文京区の小学校で演奏と体験授業に伺いました。
4年生2クラスでしたが、音楽専任の先生が積極的に
和楽器を伝えてくださっているようでしたので、
こちらの箏・三味線・尺八の三曲合奏も、
そのあとの箏体験も集中して取り組んでもらいました。

この1か月は、年末の「とりっくBunraku」から、
1月1日はヴァイオリニストの川井郁子さんの演奏で
華やかに始まり、その後も今日まで
様々なところで、たくさんの素晴らしい皆様と
ご一緒させていただきまして、
一気に駆け抜けた年末年始の日々でした。
川井郁子さんのブログにもその様子が掲載されています。
☆ブログ
音楽だけではなく、毎回の日々の現場は
その道のスペシャリストの方々とご一緒させていただき、
準備から演奏やパフォーマンスに至るまで、
超一流とはこういうことなのか、と大変勉強になった1か月でした。
意外なところでお久しぶりの方に会うこともあり、
嬉しい1か月でした。
2月まで少しゆるりとしながらも、ここ数か月で受けた刺激を忘れずに
精進したいと思います。