松戸市小学校5年生邦楽教室9年目
2018.02.10.16:25
5年生3クラスに荒井靖水さんと一緒に体験授業をしましたが、
「さくらさくら」をお琴で体験して、1クラス45分で最後のミニ発表会まで
一気に進めていきます。
ミニ発表会では段々とレベルを上げていきまして
糸を間違えずに弾く、というところから
桜の木や花をイメージして~というアドバイスをすると
生徒さんたちが頭の中でイメージした音が生まれてきて
音も変わっていく、それがとても嬉しい瞬間です。

給食後、午後には昨年体験授業を経験した6年生に対し、
「キャリア教育」授業ということで60分間お話をさせていただきました。
自分の体験談がお役に立てるのかはわかりませんが、
まっすぐ聞いてくれました。
こちらの馬橋小学校にはお伺いして7年目、
その前の小学校から数えると9年目になり、
ずっとお声がけしていただき有難く思います。
また来年もお会いできますように♪