外国のお客様に
2018.03.10.19:31
時間が少しタイトでしたが、調絃しているときにいつもより
なぜか笑っている写真が撮れてました(笑)

外国のお客様の前で演奏するときは、
着物に興味を持ってくださる方も多いのですが、
今回は学会に関連していることもあるのかもしれません、
楽器と楽譜にかなり興味があるようでした。

私が弾いているところを写真、動画におさめるだけでなく、
漢数字で書かれている箏の楽譜をじっくりとながめて
質問があったり、絃の数を数えたり。
私の周りをぐるりと囲んで興味深げでしたので、
なるべく両手の奏法が多い曲や速さの異なる曲に変更してみました。
お世話になりましたみなさまありがとうございました♪