第12回居想会演武会にて
2018.06.04.18:18
居合道を極めていらっしゃる居想会の皆様と
ご一緒させていただきました。

和楽演奏ということで、
第一部は和太鼓の畠山貴英さん、薩摩琵琶の荒井靖水さん、
二十五絃箏 喜羽にて、居合演武の出囃子。
そして第二部では、合わせ居合での演奏のほか、
女性師範の
本間夢雪師範。深谷真紀師範代と喜羽3人で
コラボ演武もさせていただきました。

今回は、青白い刃というイメージだったので
楽曲に関しては、演武の激しさにとらわれずに
静かに燃える青い炎、
のようなものをイメージして作曲してみました。
それに合わせて着物も光沢のある青い訪問着にしてみました。
(前日にきものながしまさんで購入した着物です(^^)/)

毎回のことながら、関戸宗家はじめ居想会の皆様方の
道を究めんとする清々しさを感じて
いつも勉強させていただくことが多く、有難い機会と思っております。
皆様どうもありがとうございました!
tag : #喜羽美帆