fc2ブログ

山中信人さん感謝の宴

2018.07.17.09:24

7月16日は津軽三味線奏者山中信人さんの「感謝の宴」へ。
《津軽三味線世界大会A級3連覇》
《芸歴30周年》
《埼玉グローバル賞受賞》
《埼玉親善大使就任》
という素晴らしいこと・おめでたいこと尽くしの信人さんのお祝いの会です。
18-07-17-05-27-19-406_deco-1280x960.jpg

上野精養軒で160人超のみなさんが集まって、
喜びにあふれたあたたかい時間でした。
みなさん信人さんのことが大好きで、
そのお人柄と、魂のこもった津軽三味線の音色に
魅せられた人々ばかり。
私もその中の一人ですが、
信人さんファンの私の父も出席させていただきました。

山中信人さんの演奏の時間もあり、大変豪華でした!
能楽師山井綱雄さんの祝辞、
そして余興では、
響道宴さん和太鼓と喜羽の箏演奏もさせていただきました。
小泉謙一さんの和太鼓と小濱明人さんの尺八
木谷有里さんの津軽あいや節
神田京子さんの講談
山本謙之介さんの津軽音頭
上妻宏光さんの津軽三味線独奏

18-07-17-05-36-25-631_deco-1920x1920.jpg

本当におめでとうございました。
今日から信人さんはブラジルとのこと、まさにグローバルなご活躍!
信人さんとは8月にDUOで演奏をさせていただく予定です。

スポンサーサイト



tag : #喜羽美帆

comment

Secret

プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR