浴衣会2018
2018.07.23.19:12
「災害レベルの暑さ」という報道がされていました。
1日表参道での出稽古と、都立高校箏曲部の指導に行ってきましたが、
学校内も暑く、さすがに教頭先生が各部活を回って、
水分補給を呼び掛けていました。
この暑さいつまで続くのでしょうか・・・。
昨日も暑い一日でしたが松の実會の浴衣会がありました。
私自身の演奏は、箏と三絃で
「古道成寺」「虫の武蔵野」「箏三重奏曲(長澤勝俊作曲)」
箏三重奏曲も無事終わったのでメンバーで撮影してみました。
楽器屋さんはじめ、演奏や調絃でもみなさまにお世話になりました!
ありがとうございました。
選んだ浴衣が着付けてみたら意外と派手だったので、
予定していた赤系の半幅帯から、急遽白の夏帯にチェンジ。
派手だったなぁ・・・と下を向いている写真(^_^;)
それでもまた小物や帯を工夫してチャレンジしてみようと思います(笑)
