新年を寿ぐ二十五絃箏の調べ
2019.01.23.23:00
第29回文化サロン 新春特別企画
『新年を寿ぐ二十五絃箏の調べ』にて、
演奏をさせていただきました。

NPO法人ちば文芸フォーラム理事長・詩人の近藤文子さんの
朗読とのコラボレーションで、このコンサートがはじまりました。
90分弱のこの企画、一人で楽器のことや楽曲について
お話しながら、8曲を演奏しました。

近藤文子先生は、山田流の箏をお稽古していたこともあり、
また私自身も平安時代や漢詩のお話も大好きなので
そのあたりもやりとりをしながら、あたたかいお客様の前で
良い時間を過ごさせていただきました。
今日いらしていたお客様で、元千葉市教育委員会長でいらした
庄司一彦さんというかたがお見えでしたが、
私の母の実家のある館山市船形のご近所出身ということがわかり、
館山市のお話などもできて
なにやらご縁って不思議だな~と、
とても楽しく幸せな気分で帰路につきました。

近藤様はじめ、お世話になりました皆様、
演奏を聞いていただきましたお客様、
どうもありがとうございました。
tag : #喜羽美帆