三重県亀山市のおもひで。
2020.06.16.19:13
夏に向かって蒸し暑い日も続いています。
これまで演奏でお伺いさせていただきましたたくさんの場所を
個人的に勝手に振り返ってみたい企画、
初回の島根県益田市に続き、
第二弾は三重県亀山市のおもひでです。
これまで、三重県にはほとんどご縁がありませんでしたが、インバウンド向けの
明治座公演「SAKURA」で共演した三重県在住の和太鼓奏者の的場凛さんと
出会ってから、たびたび三重県での演奏の機会に恵まれるようになりました。
一番最初は2017年5月「風光るツアー」での三重県鈴鹿市・伊奈冨神社。
その後毎年三重県で演奏をさせていただくことになります!
2018年9月はヴァイオリニストの川井郁子さんのお仕事で三重県伊勢神宮で。
10月には、亀山市亀山文化会館にて「音綯vol.2」コンサートに
凛ちゃんに呼んでいただき、女性奏者で華やかに。
2019年7月には四日市市でのライブ、そして
11月には再び亀山市文化会館での「音綯vol.3」コンサートにて演奏をさせていただきました。
2020年6月には桑名市でコンサートが予定されていたものの、
コロナウイルスの影響でなくなってしまいましたが・・・。

凛ちゃんの演奏はまっすぐで心が通っていて熱くて、
素敵だな~とと思っていたら、
不思議なご縁でたくさんの機会をいただきました。
地元三重を大切にしている凛ちゃんの、大事なみなさまともお会いできたり、
ご一緒させていただいたり。感謝しています。

三重県はコンサートの機会を多く作っている県とお聞きしています。
特に亀山市でのワンコインコンサート「音綯」が印象的です。
地元三重にたくさんの音を届けたい、という的場凛ちゃんの想いと
亀山市文化会館の皆さまのコンサートに対する熱意を感じ、
地元やふるさとっていいな、ありがたいな、素敵だなと強く思いました。
コンサート後のお客様もとってもあたたかくて熱い。
笑顔で握手してくださったり、アンケートもたくさん集まったり。
会場の雰囲気や演奏の内容とともに、
お客様のお顔を今でも思い出すことがあり、懐かしいです~。

また箏とともに東名高速から伊勢湾岸道を通り、
三重県に行ってみたいなと思っております♪
tag : #喜羽美帆