先日は日本橋公会堂で生徒さんのための動画撮影をして参りました。
日本在住の中国の方ですが、6年前からお稽古にいらしています。
日中国際交流発展のための事業の一環として、
日本の民族衣装着物で和楽器を演奏する、という試み。
曲はさくらさくらの他に、「酒狂」という中国漢の時代から伝わる
『古琴』で演奏される曲を、敢えて日本の箏で演奏し、
国際文化交流に役に立ちたいとのことでした♪
鮮やかなグリーンの振袖は骨董市で手に入れたそうで、
菊柄がポイントになっていましたので
私も色と柄が合うようにしてみました。
いつも前向きでパワフル、お稽古でもお話していると元気をもらえる生徒さん。
無事に動画撮影が時間内に終わって良かったですし、
私自身も良い時間を過ごせました。
スポンサーサイト
tag : #喜羽美帆#オンラインレッスン