サントリー美術館の「日本美術の裏の裏」を鑑賞してきました。
見方を変えるとこんなにおもしろいよ!というアプローチの仕方や
興味の持ち方のヒントを示してくれていて、興味深く鑑賞しました。
リニューアルオープン記念展でもあるこちらの展示は、
撮影可能という観点からも展示の工夫がされていて
展示内容をより印象深くしていました。
「小さきものはみなうつくし」と、平安時代に清少納言が書いていたように
日本人は小さいものを愛でる民族なのだなぁ~、と改めて感じるコーナーも。
手に乗るサイズの楽器もこんなに小さく精巧にうつくしく。
心に栄養がしみわたる、久しぶりの着物で楽しむ豊かな時間でした。
11月5日、明日は「一筆啓上✕一音奏上 吉祥寺公演」です。
明日ご来場いただけない方も、11月5~9日まで
ライブ配信とアーカイブ配信がございますので、
是非ご覧くださいませ!
スポンサーサイト
tag : #喜羽美帆#ありがとう