これから楽しいことが広がりそうな、
渋谷で「和の大学」の打ち合わせ。
今まで行ってきたことが次に繋がっていく。
新しいことが次々と始まっていく。
今までやってきたことも、コロナ禍で自分について考えたことも
無駄ではなかったし、繋がっていくんだなぁと・・・。
そんな前向きな打ち合わせであっという間に2時間強経っていました。
わくわくしながら高校箏曲部の指導へ。
月島の空がきれいで、より前向きな気持ちで箏曲部の演奏を聞きました。
東京都の大会に向けここ2週間の演奏の向上には、特に目を瞠るものがあり
毎回演奏を聞くのが楽しみです。
また、同じ日に渋谷パルコOIL by 美術手帖のイベントで
田中紗樹さんのライブペインティング作品が世界に一つだけのブックカバーになる!
というイベントがありまして、奇跡的に時間が合い、
久しぶりに紗樹さんにお会いすることができました!
今年3月、ライブペインティングと和楽器演奏でご一緒させて頂く予定でした
田中紗樹さん。
打ち合わせで意気投合し、本番を楽しみにしていたのですが、
残念ながらコロナの影響でその機会がなくなってしまいました。
その後も精力的に活動をされていた紗樹さんに、この素敵なイベントで
やっとお会いできてわくわく。
紗樹さんのライブペインティング作品から自分の好みの部分場所を選ぶことができて
それがブックカバーになる、
これから手元に届くまでの待つ時間もわくわくが止まらないです。
スポンサーサイト
tag : #喜羽美帆