fc2ブログ

YOUTUBE 喜羽美帆公式チャンネル第一弾

2021.03.10.00:11

YouTube「箏・二十五絃箏者 喜羽美帆公式チャンネル」が出来ました!

1本目は「和楽器×”Kimono" Dress メイキング映像」です。
昨年秋に藤枝市のゆるびく村さんにてロケハン・撮影をいたしました。
本編は後日公開ですが、まず第一弾として本編のメイキング映像を
ご覧いただければと思います。
202103102347369a0.png
今後も演奏動画をはじめとして、様々なコンテンツを
アップしていきたいと思っております。

今回の動画についてはこちら。



二十五絃箏と篠笛の和楽器演奏。 SAYAKA Jewelryの”Kimono” Dressのコラボレーション作品、20201119152901cc7.jpeg
メイキング映像です。

20210310234651122.jpeg
今回のテーマは”Re-born”  伝統芸能や古典文化を大事にしながらも、
楽器や音楽の新しい可能性を追求する演奏家、
箏・二十五絃箏奏者の喜羽美帆と篠笛・能管奏者の武田朋子。 箏と笛のコラボレーションの中で、
即興演奏やオリジナル曲の合同制作など、
伝統を大切にしながらも新たな作品の創造に取り組んでいます。

20210311000254160.jpeg 着物の素材やデザインを生かした全く新しいドレスとして、
日本古来の着物を再生したオーダーメイドドレスでありながら、
着物にハサミを入れず、縫い目をほどいたら元の着物として着用できる SAYAKA JEWELRY ”Kimono” Dress、 3人のアーティストが互いのインスピレーションを織りなす作品を創りました。 本編は後日公開いたします! 二十五絃箏:喜羽美帆 http://otowacreative.com 篠笛:武田朋子 https://tomoko-takeda.net/ "Kimono"Dress & Jewelry デザイン・制作・ヘアメイク:SAYAKA JEWELRY
https://www.sayakajewelry.com/home
撮影編集:D-Force 撮影場所:ゆるびく村(静岡県藤枝市)

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR