田中香子さんとご一緒させていただいている無観客配信公演、
2月から稽古も始まり、いよいよ収録です。
小屋入りし、仕込み、場当たり、照明合わせ、ゲネプロ。
劇場ならではの段取りや緊張感が心地よく感じます。
こんなにもいろいろな顔を持っているのか、とはっとするほど
照明によって変わる二十五絃箏の表情。
ときに涼しげに、ときに素朴で、ときには妖しく。
さすがの照明さんのお力、そして舞台で表現する目的に向けて
集約されたスタッフさんのパワーをお借りして
音楽ももっと幅広く豊かに奏で、
田中香子さんのひとり芝居、太宰治の世界に入っていきたい。
本日収録本番です!
Soorasia 2021 無観客配信公演
「葉桜と魔笛」
【作】太宰治
【出演】
田中香子
喜羽美帆(二十五絃箏)
【配信期間】葉桜の頃(予定、調整中)
【チケット】1300円(予定)
太宰治の名作短編「葉桜と魔笛」を
二十五絃箏の美しい調べとともに
ひとり芝居でお贈りします。
姉の苦悩、妹の秘密ーー。
葉桜のころになれば思い出す、
或る日の儚い出来事。
多くの人に長年愛され、
数々の朗読作品としても知られる本作を、
俳優・田中香子と
二十五絃箏奏者・喜羽美帆との
9年ぶりのコラボレーションで舞台化。
太宰治が描く、切なくも優しい世界が
観客なき劇場で、いま蘇るーー。
小劇場てあとるらぽうより収録配信、
詳細まもなく、乞うご期待。
スポンサーサイト