会ってお話
2011.04.22.18:16
大平光美さんのポップス講座 4月は
当初の予定・三重奏の「人生のメリーゴーランド」が「さくら(独奏)」になり
ちょこっっっとお手伝いで弾いてきましたが
その時に思ったこと。
電話やメール、今はmixiやツイッターでその人がどんなことをして
いまどの辺にいるということが分かっているんだけど
やっぱり直接目を見て会話した方が何倍も楽しい!
吉川由里子さんとも結構お久しぶりでした!
直接会うのが楽しいって、当たり前のことなのですが、
メールや電話と違う手ごたえを感じました。
震災があったからこそ、その間色々な事を考えて
演奏することって楽しい、と新しい思いが生まれてくるような。
坂本社長のお話もパワフルで、
新しいパワーをもらった1日でした。
そして今日も両親や叔母に会ったのですが
やはり同じように、時間をかけ面と向かって話す事って大事。
心の栄養になるんだな~。
人に会うことで、エネルギッシュなパワーと心の栄養が沁み渡るのを
を実感した両日でした(^o^)
最後にうさぎグッズ。
4月、イースターの時期にはうさぎグッズを見かけます。

タグとピルケースを思わず買ってしまいました!