ここ1週間は会社の決算に向けて、会計ソフト入力や
資料のまとめに徹していました。
いつも締切ギリギリで税理士さんに提出するのを、
次回こそは早目に終わらせようと思いながらも、今回もバタバタして反省しつつも成長せず。
作業に時間がかかって、
久しぶりに夜が明けて鳥の鳴き声が聞こえてくるまでの集中作業。
はじめはそれほど物がなかったはずのパソコン周りに
どんどん請求書や領収書が溜まって
デスクトップ回りがカオスになってきた頃ゴールが見えてきて、
税理士さんに最終的に決算をお願いするところまで辿り着きました。
先期はA F F2でソロリサイタルや福井公演、鈴鹿公演と3つの公演が出来ただけでなく、会社のウェブサイトリニューアルをお願いしたり
たくさんの方と演奏の機会があって、
コロナも落ち着いてきたので色々な場所にも行くことができました。
あの時は大変だったな、とか
美味しかったその土地の名物とか。
素っ気ないただの紙であるはずの領収書からも
思い出されることが多々ありまして、
そんなことを思いながらの作業は(また時間がかかるのですが)振り返りも楽しい時間でした。
たくさんの方々とのご縁のおかげで、演奏できていることを改めて感じております。
スポンサーサイト