9月16日の公演
「日本音楽集団第240回定期演奏会~長澤勝俊の軌跡~」に向けて
2日間、第一生命ホール(晴海トリトンスクエア)でのホールリハーサルでした。
今年は日本音楽集団の創立メンバーの一人、作曲家・長澤勝俊の生誕100年です。
「現代邦楽」と呼ばれる多くの作品が生まれた1960年代以降、
長澤節は独特の光を放ちながらいまもなお、多くの愛好家、聴衆に愛され続けています。
今回は珠玉の作品のなかから日本音楽集団定期演奏会で初演された4曲を演奏いたします。
終曲の「竹取物語」には声優、女優の朴璐美さんをお迎えし花を添えていただきます。
「人」を愛し、「自然」を愛し、「生」へ憧れる作曲家・長澤勝俊の音楽。
多くの方にご来場いただき、長澤勝俊作品をお楽しみいただければ幸いです。
日本音楽集団第240回定期演奏会
長澤勝俊生誕100年
~長澤勝俊の軌跡~
【日時】 2023年9月16日(土)14:00開演(13:30開場)
【会場】
第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)都営大江戸線「勝どき駅」A2a出口より徒歩8分
◆入場料: 4,000円(全席指定)
◆ヤングチケット:2,000円(全席指定) 25歳以下の方への割安料金です
『人形風土記』1966年
『大津絵幻想』1981年
『颯踏』1975年
『竹取物語 ~竜女の玉~』1976年
作:海津勝一郎
語り:朴璐美《客演》
スポンサーサイト