私が中高6年間を過ごした赤坂にある山脇学園中学校・高等学校が
創立120周年を迎え、ホームカミングデーが開催されました。
卒業以来の学校内、中学と高校の校舎は平成27年に建て替えられていましたが
どこを見ても懐かしく、青春時代の思い出が一気に戻ってきました。
記念式典にも出席し、卒業以来のお友達にもたくさん会うことができて
とても嬉しかったです!
高校3年生の体育祭に踊る「ペルシャの市場」は今でも山脇生が踊っているそうで
「校歌を歌おう、ペルシャを踊ろう」ではみんなで踊ったり口ずさんだり。
現代の受験事情、今後求められる人材ニーズに合わせたカリキュラムや
制服の変化などもある中で、建学の精神は脈々と流れていることを感じながら
嬉しい一日でした。
スポンサーサイト