身の回りのうれしいもの。
2011.12.09.00:49
先日友人がうさぎのキーホルダーをくれました。

さすが中一の時からのお付き合いで私の好みをよく知っていて
とても気に入って早速使っています。
しかもちょうどキーホルダーほしいなと思っていた時だったので以心伝心。
☆その2
昨日の演奏でお世話になった方が、休日に野菜を作っているということで
大根をいただきました!

こんなに大きい大根、初めて見ましたのでバナナを近くに置いて
大きさを比較。
計ってみたら迫力の60センチ!
今日、鶏肉と大根を煮込んでほろほろにして美味しく頂きました!
☆その3
昨日司会をしていらっしゃった、
フルーツで有名な新宿高野の高野様からクリームメロンパン。

本物のメロンが生地とクリームに入っているので箱を開けた時に
メロンの豊潤な香りが!
とっても美味しくて3つくらいぺろりと食べてしまいました(^^♪
ごちそうさまでした!
お気に入りのお皿にのせるとますます美味しそうに。
妹がくれた大倉陶園のうさぎのお皿です。
☆その4
最近貧血気味なので南部鉄瓶が欲しいと思っていました。
鉄そのものの色でなくて、抹茶色やレンガ色の綺麗な色の鉄瓶もいいなと
思っていたのですが、中がホーロー仕上げで直火厳禁なのと
鉄分摂取目的ならやはりオーソドックスなのがいいかな、ということで
今日届いたのがこの鉄瓶。

お湯もまろやかになるようですし、永く使っていきたいです。
☆その5

父母の誕生日のお祝いにふぐ鍋を食べました。
大学時代に京懐石料理屋さんでアルバイトをしていて
冬になるとみんないっせいにふぐコースを注文。
何でふぐを食べたいのかな?なんて思っていましたが
う~ん、やはりふぐは美味しいし冬を実感するのかも。
両親の誕生日のお祝いをできるのはとても幸せなことだなと
実感・感謝しながらいただきました。
☆その6
ここの所関東は曇り空や雨続きですが、先週見た夕日がきれいでした。

お台場方面に向かう車から撮ったのですが
冬の夕日、ほっとする感じがします。
これは渋谷から。

好きなもの、自己満足のオンパレード(笑)ですが
好きなものに囲まれたり、時間をかけて作ったもの、
心のこもったものをいただいたりすると、心がほっとします。
冬にむけてどんどん気温が下がり、心も体も縮こまってしまいそうな時、
人のぬくもりや好きなものを見て感じて、ゆとりを持ちたいなと思っています。
最後は相方さんが5年ぶりくらいに作ったカレー。

カレーとポトフはなぜか我が家では相方さん担当です。
なので、5年ぶりに家でカレーを食べました。
やっぱり作ってもらうご飯はおいしいな♪