新年 箏とピアノで
2012.01.04.19:23
4日からお仕事の方もいらっしゃると思いますが
今年1年皆様にとってもいい年になりますように・・・!
1月2日・3日はピアノの柳隼一さんと箏で演奏をさせていただきました♪
ピアノサイドから客席方向を見るとこんな景色です。

渋谷にあるTokyo Main Dining、普段はJAZZを中心にライブをしていますが
お正月は「新春特別琴DUO」ということでお箏とピアノでのライブでした。


調絃中の写真ですが、うしろにずらりとならぶお酒が綺麗なオブジェのようになっていて
ムーディーです♪
お客様もあたたかく、「星に願いを」や「コクリコ坂から」「上を向いて歩こう」などが
人気がありました。
演奏も終わり、4日からはお稽古始め。
そして8日「鶴姫」と9日「桜御前」のリハーサル。
「鶴姫」と「桜御前」は演奏メンバーは一緒ですが
台本も音楽も全く世界観が異なり、
今日初めから終わりまで通してみて、かなり体力をつかうものだなと・・・
そして頭の切り替えとテンションの持って行き方に工夫が必要だなと実感。
「鶴姫」は戦いの場面もあり、激しいうねりのある愛憎劇、
「桜御前」はしっとりとした中に流れる、あはれと親子愛。
音楽チームの鼓・尋也さん、薩摩琵琶の靖水氏、私の3人で
かなり新年からハイペースでリハーサル中です(笑)

この後も夜、別の打ち合わせをしますが、
これまた頭を切り替えて頑張ります!