ほたるの夕べ
2012.07.02.01:30
7月始まりの今日は埼玉県新座市の
「ほたるの夕べ」にてフルートと箏でコンサートをさせていただきました。

生憎の雨で(やはり雨女なのか・・・)
演奏が始まるとますます雨脚も強くなりましたが((+_+))
お客様は雨の中でも傘をさしながら聴いて下さって
最後の曲は箏とフルートの伴奏で「ほたるこい」を一緒に歌いました。

演奏後、ホタルを実際に見せていただきました。
野火止用水の湧水で孵化した蛍、
実際に蛍を間近で見るのは初めてで
幻想的という表現がぴったり。
かそけき光に感動しました。

フルート奏者の小野範子さんと。
「野火止用水」小学校の授業で習ったなぁ、とか
大学時代1年生の時に「新座キャンパス」に通ったなぁとか、
ちょっと思いだして懐かしい1日。
新座市主催のイベントでしたが、
新座市の職員の方が雨の中楽器の搬出入などにも、
とても心を尽くして下さり、蛍もみることができて
良い7月のスタートとなりました♪