古都遊宴 千年のしらべ
2012.11.05.17:27
![530666_360071294084531_84081054_n[1]](http://blog-imgs-50.fc2.com/b/i/w/biwakotocom/201211051659186b7.jpg)
紅葉にはこの朝晩の温度差が必要とのことですが
朝晩特に冷え込むようになって今日はどんよりしたお天気。
10日、11日は京都南禅寺の「清流亭」で演奏させていただきます。
☆清流亭ー光の庭ー☆
清流亭は大正時代に建築され、東郷平八郎氏の命名の
非公開の庭園ということですが、歴史ある素晴らしい建物・庭園で
「和の音とダンスのコラボレーション」をどのように観ていただくか、
あと数日、更に練っていきたいと思います。
一般のお客様のご入場はできませんが、紅葉に彩られた庭園の素敵な
ポスターを作っていただきました。
京都も少しずつ色とりどりの景色が広がり始めているようです。

色とりどりといえば。。。
先日渋谷の駅近パン屋さんを発見し、香りにつられて買ってみました。
「ゴントラン シェリエー東京」
パンの色と風味が目にも舌にもとてもおいしかったです。
サブレも食感がホロホロサクサク。
「サブレ パルメザン」はパルメザンチーズ味なのですが、
食感がすごくサクサク&プチプチしていて、
材料にはクスクスが入っているのがとても美味しくて気に入りました!
イートインコーナーもあり、イカスミバケットや
見た目にもサクサクしてそうなクロワッサンがおいしそう(^^♪