大山とうふまつり食談会 蓬生亭にて
2013.03.04.01:53
茶懐石料理 先導師旅館 蓬生亭逸見さんで大山とうふまつり食談会の演奏でした。
今日はちょうどひなまつり。
いただいた羊羹もかわいらしいお雛さま。

今日も演奏の写真が撮れませんでしたが
私は相方さんと「春雷~武蔵と小次郎~」という語りと器楽からなる
曲を演奏致しました。
普段は完全にインスト(器楽)のみの曲なのでちょっと新しい試みで
作ってみました。


荒井姿水先生と。
今回の着物は、義理の伯母さんの成人式の時の
着物を着させていただきました。
絞り、刺繍、とても華やかなお着物で四季折々の木花がちりばめられていて
着ていると気分も華やいできます。

演奏後はお客様と一緒にお話をしながら
毎年蓬生亭さんのご主人様と奥様の心のこもったお料理をいただきました。
この食談会で毎回お顔を拝見するリピーターのお客様とまた
来年の再会を楽しみにしています。
明日からは3月に控えた3つの演奏会のリハーサルが目白押しで
ちょっと乗り切れるか弱気になっていましたが・・・
今日のおいしいお食事でとっても元気になりました(*^_^*)