海上のコンサート 飛鳥Ⅱ
2013.03.20.23:49
感じながら17日には新神戸へ移動して「客船 飛鳥Ⅱ」に乗船しました。
新横浜から新神戸までは新幹線移動。
京都過ぎたあたりでいきなり停電で新幹線急停車。
復旧の見込み立たずということで、船に乗れなかったらどうしようかと
ツイッターでつぶやいたら
たまたまそのつぶやきを見た箏曲部の3年生が隣の車両に乗っていることがわかり、
偶然の驚きと嬉しい再会でした。
新幹線は30分くらいで復旧し無事乗船できました。

港町、船、海。
独特の雰囲気がありますがその空気を吸いながらここ数日
横浜と神戸を行ったり来たり~。
個人的に船旅が好きで何度か船に乗っていますが、
出航時のテープカットは初体験だったのでワクワクしました(*^_^*)

今回「Sakura Concert in飛鳥Ⅱ」ということで春を感じる曲を中心に
ピアノの三澤志保さんと箏のコンサート。
準備に使わせていただいた部屋は「遊仙」という和室で
大海原を見ながら調絃。日本船って素敵~。


演奏は3回とも満員のお客様で立ち見も出るほどで嬉しかったです。
船のゆったりとした揺れに合わせて
ゆるりと聴いていただきました♪
外国船には乗っていますが日本船は初めてで、飛鳥Ⅱ素敵でした。
船旅、また行きたくなってしまいました(^v^)