『命の理』 発刊記念 命の話
2013.06.16.23:38
長光寺曹洞宗僧侶の柿沼忍昭先生による『命の理』
今日は代官山T-Siteでの
”『命の理(ことわり』発刊記念 僧侶とバースセラピストが語る「命」の話”に行って参りました。

先生方のお話はストレートにリアリティをもって心に響いてくるので
穏やかなお話しぶりにも命の最前線を感じ、それでも心が凪いでくる感覚です。
2011年8月に、柿沼和尚さんの長光寺で行われた
「こども環境会議 大家族ごっこ」。
そこで箏を福島と東京の子供達に体験してもらう時間を作っていただきました。
その時の経験を一つ一つリアルに今も覚えていて、
とても貴重なリアルな現場にいさせていただいたんだな、と思いました。
先生方にお会いできて素晴らしい1日になりました。

2年前の8月、こども環境会議の時に素敵なネームカードを作って下さった
アーティストのONIONさん(鬼塚哲郎さん)にも再会(^-^)

ちょうどスウェーデンのJohanna.bという期間限定ポップアップショップがあって
アンティークファブリックのピアスを買いました。
心豊かになったいい1日でした。
明日から松本行って参ります♪