時間をはずした日の祭事 杜のひびきinおおみや
2013.07.17.22:48
書画行燈や、こどもあかりみこしなど「東京のへそ」神社と言われる
広々とした由緒ある大宮八幡宮での祭事です。
18:45頃より「杜のひびきin おおみや 時間をはずした日の祭事」演奏が
あります。
和太鼓奏者 響道宴さんが13年間演奏されているこの祭事に
素晴らしい演奏家の皆様とご一緒させていただきます。

ということでリハーサル。左奥から
和太鼓 響道宴さん
津軽三味線 山中信人さん
尺八 小濱明人さん
二十五絃箏 荒井美帆
です♪
4人それぞれのオリジナル曲を4つの楽器で演奏いたします。
普段演奏している自分の曲も、みなさまの手にかかると
こんな風にカッコよくなるのだなぁ~と嬉しく思いながらのリハーサル。
日時:7月25日(木) 18:45~
場所:杉並 大宮八幡宮(東京都杉並区大宮2-3-1)
最寄駅は京王井の頭線 西永福駅・永福町駅
チケット:FREE
お問い合わせ:大宮八幡宮 03-3311-0105

先週大宮八幡宮に伺い、参拝もしてきました。

ちょうど七夕の飾りと、雅楽の演奏のための楽箏や楽琵琶・笙などが
置いてありました。