絃は合計何本?
2010.06.07.00:10
全部で6曲演奏したうち、今日私が弾いた楽器は
箏・三絃・二十五絃箏・低音二十五絃箏の4種類。
ここで突然のクイズです。
全部で絃の数は何本になるでしょう?
合わせを重ねて今日を迎えましたが、練習通りに出せない音もあり、
はたまた、本番だからこそ出せる音もあり♪
その辺が面白く、また勉強になって、改めて明日からまた頑張らなくては!と思いました。
という訳で、帰宅し早速明日の別の本番に向け準備開始。
ちょっとヘロヘロしてますが(笑)
まずは明日に向けて一歩ずつ(*^_^*)

また生徒さんとの写真アップ。
調絃とリハーサル後で、ワタクシちょっと意識が飛んだような顔してますが・・・(笑)
今日は大きいホールだったので、柄の大きい着物にしてみました。
正座してしまうと着物の下の模様が見えにくいのですが、
これは右肩に大きい柄があり、生田流の箏は斜め左を向いて正座して演奏するので
ちょうど模様が皆さんの方を向きます。ちょっと変わっていてワンポイントに。
突然のクイズの答えは13+3+25+25=66本です♪