和楽器ミュージカル「鯨ヶ浦奇談」
2014.02.04.23:50

2月23日(日)
『千藤幸蔵追善公演 鯨ヶ浦奇談』
昭和59年初演、千藤幸蔵作曲による和楽器ミュージカルを
上條恒彦氏の語りに乗せて素演奏で再現。
和歌山県太地町を舞台に、捕鯨を生業とし生きる村人の
厳しさや喜びと、人間より強いと言われる鯨の親子の情と悲劇を
エキゾチックで幻想的な音楽に乗せて表現した迫力の代表作。

今日はリハーサルがありました。
語り・民謡・三味線、
尺八・箏に打楽器やタブラ。
大勢の舞台でとても迫力があります。
お時間ございますかたは是非いらしてくださいませ。
第4部まであります!

【千藤幸蔵追善公演 鯨ヶ浦奇談】
平成26年2月23日(日) 開場15:30 開演16:00
場所:浅草公会堂
入場料: 全席自由 6,000円
主催:千藤三味線学院
≪出演者≫
唄:原田直之/藤堂輝明/小杉真貴子/藤みち子/根本美希/若宮由里子
指揮:平野桂子(4部)
笛・尺八:竹井誠(4部)
尺八:三橋貴風(3,4部)/水川寿也/山口賢治(4部)/佃一生/佃康史(2部)
箏:荒井美帆(4部)
十七絃筝:外山香(4部)
打楽器:高橋明邦/安倍真結(4部)
パーカッション:熊本比呂志(3,4部)
鳴物:美波駒和美/美波駒てる美(2部)
特別出演:上條恒彦(4部)
≪プログラム≫
第一部 祝典曲 藤紫千代の栄
第二部 民謡
第三部 座敷唄(唄・三味線)千藤幸花 千藤幸穣
第四部 鯨ヶ浦奇談
チケット販売 e+(イープラス) http://eplus.jp/
お求め・お問合せ 千藤三味線学院 info@chifuji.jp