昨日は和の大学 おことことはじめの第五回目、
最終回でした。
7月に行う予定が少し延びましたが、無事に終えることができました。

「さくらさくら」は3人での合奏。

その後各々選んだ曲を1人で演奏。
「荒城の月」と「春の海」を演奏してもらいました。
私も最後に演奏。

1時間30分×5回という限られた時間で、
初めて楽器にふれてから
最後には発表会をする、という目的の中
皆さんそれぞれの個性ある音で演奏されていて嬉しかったです。
これをきっかけに和の文化にもっと興味を持ってくださったらと
願っています。

昨日に引き続き、朝日と夕日がきれいでした。
両方見ることができてラッキー。
スポンサーサイト