羅生門 初日
2014.08.24.01:45
初日の幕が開きました。

朝4時の朝焼けがとてもきれいで、
まるで初日をお祝いしているみたいだ、
とポジティブに。


本番前の楽屋にて。
今回は役者さんと生演奏、
舞台の上に乗っているのは22人、なかなかの大所帯です。
b
何もない舞台に門と桜が出来ていって、世界が作り上げられます。

華道家の横井紅炎さんは私が「おねーさま」と
気軽に呼ばせていただいてますが
紅炎さんの手によって、本当に素晴らしい
花美術の世界が広がっていますので、是非明日8月24日も
13時・17時公演にいらしてくださいませ。
音楽隊も生演奏で盛り上げます。
フラメンコギター弾き語り 須田隆久さん
パーカッション 足立学さん
ヴァイオリン 福元麻理恵さん
小鼓 今井尋也さん
二十五絃箏 荒井美帆

舞台の写真は後日・・・。