fc2ブログ

島根県益田市へ

2015.09.20.00:50

今日からシルバーウィーク、
皆さま連休を楽しんでいらっしゃいますか?
自分は曜日に関係ないお仕事なので
今日電車に乗って家族連れが多いことで
連休に気がつきました。
20150917142321353.jpg



来週9月26日から3日間、
島根県益田市に伺います。
東保光さんの古事変奏集団のプログラムで益田グラントワへ。

●9月26日 島根県立石見美術館開館10周年記念企画展
『祈りの仏像』関連プログラム
あかりのイベント 月夜の祈り ミニコンサート
グラントワ中庭広場 18時30分より
東保光 <コントラバス・仏具>
喜羽美帆 <二十五絃箏>
福原千鶴 <鼓・締太鼓>

●9月27日 『十五夜ノ宴 古事変奏集団 feat.志人』
以下ホームページより
益田氏ゆかりの古刹にて
雪舟の庭園を眺め
古文書をひもとき再現した
中世益田氏の祝い膳とお酒
歴史や伝承から紡ぎ出した
古くも新しい音楽を愛でる
十五夜の宴

室町時代末期、永禄11(1568)年、
益田地域の領主、益田藤兼・元祥父子が安芸吉田郡山城で
毛利元就をもてなした宴の内容が
「益田家文書」に記されています。
その古文書を元に再現した料理を、益田氏ゆかりの寺院、
萬福寺において、歴史や伝承を題材に創作された音楽と共に味わいます。
食と音楽、そして寺院という空間をとおして
地域の歴史や食材に親しむと同時に、
気鋭の音楽家たちの演奏を堪能できる、またとない機会です。

日時:2015年9月27日(日)17:00開場/17:30開演
会場:萬福寺(益田市東町)
入場料:3,500円(料理、飲み物代含む)
定員:40名

【音楽】
古事変奏集団

東保光(コントラバス、鉦、指揮)
山田路子(篠笛、能管)
小林鈴勘(尺八)
喜羽美帆(二十五絃箏)
福原千鶴(鼓、締太鼓)
小林武文(パーカッション)

featuring
志人(語り、歌)

【料理】
中世の食再現プロジェクト

【空間デザイン】
Design Office SUKIMONO

企画・運営/島根県立石見美術館、島根県立いわみ芸術劇場
主催/アートで楽しむ益田の歴史プロジェクト実行委員会[島根県立石見美術館、中世の食再現プロジェクト、(公財)しまね文化振興財団(いわみ芸術劇場)]
協力/萬福寺
問合せ/島根県芸術文化センター「グラントワ」 TEL:0856-31-1860 FAX:0856-31-1884

  平成27年度 文化庁 地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業

●9月28日 益田市小学校にてアウトリーチ

201509171417060ae.jpg
20150917141707acf.jpg

リハーサルも先日始まりました。
初めての島根県楽しみにしております!
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

ことみほ

Author:ことみほ
ご訪問ありがとうございます。
お箏(お琴)&二十五絃箏を弾いています。三味線も弾きます。
1人でも多くの方に、おことの音色を 体験していただきたいと思いライブ等の演奏活動や、 各種イベントの演奏だけではなく、ワークショップ・伝統文化体験教室をはじめとして芝居劇中音楽や 録音・作曲なども含め様々な活動をしています。 喜羽美帆 箏・琴教室は東京で開講。初心者の方から経験ある方まで、レベルや目的にあわせて丁寧に楽しく行っています。2015年1月より荒井美帆から喜羽(よしば)美帆に改名し、活動中です。

●●●詳しいプロフィールは
★★こちらをクリック★★



お琴体験レッスンは
<東京教室>で 随時行っております!

☆ツイッターお気軽にフォローしてください♪
Twitterブログパーツ<br>


@kotomiho
@kotomiho


Miho Arai

★Facebookはこちらから
♪YouTube 動画ページ
 ●「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 ●「日蝕」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●「日蝕2」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲「春宵」より)
 ●邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓)
 ●『朧と一閃』【前半】喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●『朧と一閃』<<後半>> 喜羽美帆(二十五絃箏)×森澤碧音(モダンダンス)
 ●響和堂プロデュース公演「和の煌めきVol.2」より ギター×箏
浜松幽玄舞台「鶴姫」邦楽トリオ「三つ巴」『鶴亀』(喜羽美帆:二十五絃箏・荒井靖水:薩摩琵琶・今井尋也:小鼓・コンテンポラリーダンス:織田きりえ)

●三渓園観月会2012・10・2「沁臆ーシンオクー」(荒井靖水・喜羽美帆 作曲)
 
sakura project 「You Raise Me Up」(箏・十七絃・ヴァイオリン) ●「八木節のテーマにのせて~蒼月歌」(箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
「リベルタンゴ」箏・十七絃・ヴィオラ・ヴィブラフォン・パーカッション)
Drumsそうる透×和太鼓響道宴 実験バトルライブでの二十五絃箏演奏 
>
プロフィール写真黒・画像小


★☆.。.:*・゚★☆.。.:*・゚
うさぎが大好き。
しぐさから毛並みから全部好きですが、
特にうさぎの鼻と口あたりの
もぐもぐむぐむぐしてるのが好き。
うさぎ見てると癒されます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR