京都にて
2015.10.05.23:16

先週金曜日から京都にお邪魔してきました。
全員が外国のお客様で、最後のメインショーでは
かなり集中して聞いてくださっていて、
最後の曲終わってからはスタンディングオベーションで
お応えいただいて有り難かったです。

写真左から 薩摩琵琶 荒井靖水さん
二十五絃箏 喜羽美帆
太鼓・笛 金刺敬大さん
3人で、オリジナル曲を中心に。
敬大さんのソロもかなりお客様が魅了されてました。
少しだけ時間があったので、青空の清水寺へ。
かわいい千社札見つけたりして、
普段はほとんどできない贅沢時間を
短いながらも楽しむことができました。

一つ・・・個人的に心残りは、
京都国立博物館での「琳派誕生四百年記念」特別展が
10月10日からで、ポスターをたくさん見たのに
会期はまだ先…
ずっと行きたかったので、何とか会期中に京都に
また来ようと決意して帰京しました。