あと一カ月。
2010.09.09.00:13
ここのところ雨も降っていなかったので、少し降ってほしいなとは思っていたものの
あまりにも激しい雨でした。。。
6日と7日は、10月6日の「二十五絃箏コンサート Vol.3」の打ち合わせとリハーサル。
2日間丸々リハーサルして弾いていたので、さすがに頭がクラクラしました(^_^;)
6日午前中は実際にすみだトリフォニーホールへ。
ビオラ・ダ・ガンバと二十五絃箏の音の響きを聴きに行きました。

ビオラ・ダ・ガンバ客演の神戸愉樹美さんと高橋はるなさんの音がまじりあい、
色に例えると「琥珀色」のような深い音が気持ちが良くて、
時間がゆっくり流れるような感じでした。
その後、ホールの方と照明など打ち合わせしましたが、
「本番まであとちょうど1ヶ月ですね」と言われて、意外と時間が無い事に今更気づき(笑)
DUOの曲をじっくり合わせました。
7日も、コンサートの最後に演奏する曲の作曲家 信長貴富さんに来て頂いて
聞いて頂き、色々と教えていただきました。
実際にお会いしてお話を聞くと、作曲家の皆さんの想いがわかるのでとても興味深く、
またこちらの音の出し方もその分変わってくるのでこういう時間が楽しく、
また身の引き締まる思いがします。
そんな訳で充実した時間を過ごし、かなりふらふらしながら帰宅すると
何故か家の外灯が消えていてひっそりしていて。。。
電気をつけてもつかないし、ブレーカー上げても反応なし!
夜10時近かったのですが、東京電力に来てもらってやっと一息つきました。
原因は漏電ブレーカーの誤作動とか。。。
こういう日に限っていろんな事が起こるのですね~((+_+))