高校創立20周年記念式典演奏
2015.10.17.21:40
記念式典の後の記念行事、
~生徒による授業及び部活動の発表~にて、
私が関わっています、部活動の箏曲部・邦楽の授業「箏曲」
各々、来賓の皆様や全校生徒の前で発表する機会をいただきました。

普段は4月から授業が始まり、9月の文化祭発表を一つの目標として
行っていくのですが、
この度は記念式典での演奏の機会をいただいたことで、
文化祭のあとに10月に入って補講も行い、今日の発表に備えました。
箏曲部も、邦楽授業も、本番の演奏が一番よかった!
初めてお爪を付けて半年強、ここまでひけるようになり、
例年では9月の文化祭で一旦終わるところを、
更にブラッシュアップできたのは、とてもよかったと思います。
他の部活動の発表も見ることができ、
まっすぐな、火のような情熱とはちきれんばかりの笑顔、
そういうことを共有できたこの時間はとても貴重で
思わず涙ぐんでしまいました。
この度は20周年おめでとうございます。
私自身こちらの学校で、総合学科創立当初からの信念に沿い、
同じ方向を向いて授業や箏曲部の指導に関わることが
できて、改めて嬉しく思った1日でした。