地福寺秋季法要 あたたかいきもち9
2016.11.24.18:08
地福寺秋季法要にて、『あたたかいきもち9』
お経・声明、ヴァイオリン、
箏と二十五絃箏で喜怒哀楽を表現するという機会を
いただきました。

人の喜び、怒り、哀しみ、楽しみ、最後にこの法要のテーマである
あたたかいきもちを、
普段あまり聞く機会がない珍しいお経や、
ヴァイオリンと箏の入山さんのこの日のための新曲、
また声明にジャズコードがついていたり・・・
そんなきもちを表現してみました。
涙を流していた方もいらした、という事も聞きまして、
何かが届いたのならば幸せです。

地福寺の副住職石井さん、守さん、
ご一緒させていただいたお坊様のみなさま、
ヴァイオリンの入山ひとみさん、
ありがとうございました(^o^)

法要での演奏のあとは、お餅つき。
本堂ではお子さんに集まってもらいまして
『おことに触れてみようコーナー』も設けていただきました。
何度も打ち合わせもリハーサルもさせていただき、
その都度悩みながらも良いものができて嬉しく思います。

地福寺のみなさま、美味しいお料理を準備して下さったみなさま、
ありがとうございました。