明治座SAKURA残り1公演
2017.03.31.12:43
千穐楽の特別カーテンコールのリハーサルもあったりして。
いよいよ残り1公演だな、と少しだけ実感がわいたような。

昨日はsalon de Takagiでロングのウィッグをお借りして
まさかの三つ編みからの徹子の部屋の方、のような髪型に。
中学高校の時は三つ編み指定の学校だったので
なんだか懐かしいやらお恥ずかしいやら。
昨日千穐楽を迎えたSAKURA役の谷岸玲那さん、
SETSUNA役の佐野マユ香さん。
玲那さんは現役女子高生で、まさにこのSAKURAの
物語にぴったりでしたので、終演後の涙に、
こちらも涙なみだでした。

邦楽演奏者も、太鼓の月村路子さんと、
11月まで二十五絃箏弾いて下さった
花岡操聖さんの千秋楽お祝い。

いよいよ本日、9月から始まったロングラン公演
「SAKURA~Japan in the box~」も最後、千穐楽を迎えます。

思えば一番はじめにこの公演のお話を聞いて、
打ち合わせ顔合わせに行ったのは、2016年4月6日でした。
それから演奏だけでなく曲を夜中に作ったり
夜中にレコーディングしたり
夜中にSkype会議したり…
みなさん忙しい演奏者なので、夜中にしか集まれないことが多く、
その都度問題もあったりしましたが、それが糧となりました。
何よりも邦楽監修・邦楽制作の響さん芹澤さんのもとで
この歴史ある明治座の舞台で演奏させていただけて嬉しかったです。
そして、邦楽演奏者はもちろんのこと、キャスト・ダンサーさん・
スタッフさんみなさんが明るく楽しく良い現場でした。

みなさまとのご縁に心から感謝して、
本日最後の舞台にいって参ります。